メインのPCが6年程変わっておらず流石に新調しようと思っていたのですが、
2018年3月に第2世代のRYZEN(CPU:PCの心臓部分にあたるパーツ)が発表され、ちょうどいい時期なのでPCを組むかなと奮起しました(お金的にも(笑))
組んだパーツは以下の通り。
----------------------------------------------------------------------
CPU:RYZEN2700X
マザーボード:X470 taichi
CPUクーラー:虎徹mk2
メモリ:CMD32GX 4A2400C14(DDR-2400 8GB×4)
GPU:MSI GeForce GTX 1080 GAMIG X 8G
SSD:Samsung 970 EVO
HDD:WD Blue WD30EZRZ-RT SATA3.0 3haruparu5983TB
光学:パイオニア BDR-211JBK
電源:HX850i
ケース:Versa H26 Black
----------------------------------------------------------------------
マザボの不調もあり、苦労しましたが何とか組めました。
久しぶりすぎてやり方忘れてたのと初AMDだったので新鮮な気持ちで組めました!
ケースのHDD収納位置が電源よりで配線がかなり窮屈なので、次回はケース選びも少し拘りたいと思ってしまいました。
M.2タイプのSSDも特に問題なく(ヒートシンクないと温度管理は注意した方がいいかも)取り付けもスマートになるのでこれはおすすめです!!
グラボを積んだのでウルトラ画質のPUBGとかやってみたいですね(笑)
あとせっかくPCを新調したのでクリスタを導入するなどソフトも一新したい欲が出てます(笑)
こういう欲は尽きないのはお約束ですかね~
スポンサーサイト